梅おかか

みんず170
みんず170 @cook_40371302

おにぎり、そうめん、冷奴。。。無限に使えます。
汁気を少し残しているので、使う前にぐるっと混ぜて使っています。
このレシピの生い立ち
お客さんにおしえてもらいました。

つくれぽありがとうございます!!!
久しぶりに見たらつくれぽに写真まで。。。うれしい〜!!!

梅おかか

おにぎり、そうめん、冷奴。。。無限に使えます。
汁気を少し残しているので、使う前にぐるっと混ぜて使っています。
このレシピの生い立ち
お客さんにおしえてもらいました。

つくれぽありがとうございます!!!
久しぶりに見たらつくれぽに写真まで。。。うれしい〜!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり目。
  1. 梅干し 3袋
  2. かつお節 2つかみ
  3. ごま(お好みで) たっぷり
  4. みりん お玉1〜

作り方

  1. 1

    梅は水につけて塩抜きする

  2. 2

    タネをとって包丁で縦横に叩く

  3. 3

    かつお節は大きければラップをせずにレンジをかけて手で簡単に崩れるようにする(1分〜)

  4. 4

    手で触ると崩れてこのくらいになります。

  5. 5

    フライパンに梅、かつお節、ごまを入れて、

  6. 6

    みりん(みりん風でもオッケー)をお玉一杯分くらい入れて火を入れます。

  7. 7

    全体に火が通ったら味見をします。
    甘めが好きなら砂糖やみりん、汁気だけ欲しいならお酒をたします。

  8. 8

    ヘラを持ちあげたらポテっと落ちるくらいにします。保存優先なら汁気がなくなるまで煮詰めてね。

コツ・ポイント

慣れたらすぐできます。当面使う分以外はジャム瓶に入れて冷凍しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんず170
みんず170 @cook_40371302
に公開
フルタイムなので晩ご飯はパパッと作ります。歯が悪いおばあちゃんがいます。出来るだけ簡単に、気が付かないようにお野菜を食べさせようとしています。覚え書き代わりにレシピ書いてます。
もっと読む

似たレシピ