鍋の米だんご

うかうか
うかうか @cook_40032638

お鍋に入れる炭水化物…売ってもいるけど残りご飯で作れちゃう。ご飯だけで作るとお鍋の中でばらけちゃう…を米粉の力で解決。
このレシピの生い立ち
ご飯を半殺しにして…天日でゆっくり乾燥させて…なんてレシピが多いいが、レシピどうりに作っているつもりでもいつもお鍋の中でバラバラになってしまう。ならばくっつけちゃえば良いんじゃん!
いう感じで誕生。

鍋の米だんご

お鍋に入れる炭水化物…売ってもいるけど残りご飯で作れちゃう。ご飯だけで作るとお鍋の中でばらけちゃう…を米粉の力で解決。
このレシピの生い立ち
ご飯を半殺しにして…天日でゆっくり乾燥させて…なんてレシピが多いいが、レシピどうりに作っているつもりでもいつもお鍋の中でバラバラになってしまう。ならばくっつけちゃえば良いんじゃん!
いう感じで誕生。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 適量
  3. 以下は無くてもOK
  4. ごま 少量
  5. だしの素(お使いのもの) 少量
  6. セリなど青物 少量

作り方

  1. 1

    温かいご飯をボールに入れる。
    (冷ご飯はレンジで温める。)

  2. 2

    剃りこぎなどでご飯粒を潰すように突く。

  3. 3

    2のボールにご飯を覆うくらいの米粉を入れる。
    他の材料も入れる。

  4. 4

    米粉が混ざらなければ少量の水を加えて混ぜる。

  5. 5

    4を丸めて、オーブンの低温(私は150°)で15分~20分焼く。
    あとは冷ましてお鍋の具として入れるだけ。

コツ・ポイント

コツがいらない様にしたレシピです。お好きな味付けにして召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うかうか
うかうか @cook_40032638
に公開
食べる事は大好きだけど…作る方も頑張りたいです。
もっと読む

似たレシピ