ゴマの風味たっぷり〜セサミ食パン

ケ・セラ・セラ☆
ケ・セラ・セラ☆ @cook_40296898

ゴマたっぷり!香ばしい香りがたまらない!
表面はサクッと、しっとり美味しいパンです!
このレシピの生い立ち
子供の頃、大好きだったセサミパンを思い出して、食パンに入れてみました。

ゴマの風味たっぷり〜セサミ食パン

ゴマたっぷり!香ばしい香りがたまらない!
表面はサクッと、しっとり美味しいパンです!
このレシピの生い立ち
子供の頃、大好きだったセサミパンを思い出して、食パンに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 280g
  2. ドライイースト 5g
  3. ◉砂糖 15g
  4. スキムミルク 15g
  5. ◉塩 5g
  6. 煎りゴマ 30g
  7. 195cc
  8. バター 15g
  9. (表面用)煎りごま 適量

作り方

  1. 1

    ホームべカリーのパンケースに◉を入れ、スイッチオン。

  2. 2

    水を入れ、まとまったら、バターを加え15分捏ねる。

  3. 3

    蓋をしてパンケースのまま(約40分)一次発酵。2倍の大きさになったら、二等分にして丸め(15分)ベンチタイム。

  4. 4

    一本ずつ麺棒で長方形に伸ばす。長辺を内側に両端を重ね、閉じ目を指でつまむ。両手で30㎝位の棒状にコロコロのばす。

  5. 5

    生地の表面に刷毛で水を塗り、台の上に広げたゴマを転がし付ける。

  6. 6

    食パン型に油を塗っておく。それぞれの生地を交差させ縄編みし、型の長さに成形、型に入れる。

  7. 7

    2倍の大きさになるまで、(約30分)二次発酵。

  8. 8

    余熱なし150℃のオーブンで15分→180℃15分焼成。焼き上がったら、台の上に数回落としてショックをあたえる。

  9. 9

    型から取り出し、網の上で冷ます。
    完全に冷めてから、お好みにカット。そのままでもトースト、サンドイッチにしても美味しい!

コツ・ポイント

生地にゴマをまぶす際、水分を塗って乾く前に作業すること。今回は白ゴマを使用しましたが、黒ごまでも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケ・セラ・セラ☆
に公開
美味しいもの好き!パンは大好き!料理に手間をかけたくない!なるべく家にある材料で、簡単に作りたい!皆さんのレシピとても参考になります!
もっと読む

似たレシピ