完熟梅のジャム 小梅でも大梅でも!
完熟梅の味や風味の濃い味のジャムが作りたくてたどりつきました。簡単です。
このレシピの生い立ち
梅がたくさんなったので。
作り方
- 1
完全にオレンジになった梅を洗ってヘタを取って24時間以上冷凍する。青かったら段ボールに入れて冷暗所において熟すまで待つ
- 2
梅を鍋に入れて自然解凍する。うちでは夜に鍋に入れて翌日完全に溶けたのを確認してから火を入れます。
- 3
弱火でグツグツしたら焦がさないように10分ほど煮る。
- 4
泡立て器でグルグル混ぜる。実と皮と種がバラバラになる。
- 5
ボウルの上にザルを置いて、ジャムを濾す。ザルの中に水分とタネと皮が残るので、泡立て器でグルグル混ぜる。
- 6
ボウルの中のジャムを鍋に戻して砂糖を入れて溶かす。火はつけない。
- 7
冷めると表面にアクがたくさんついた膜ができるので取り除く。弱火で15分ほど煮る。アクが出るのでこまめにとる。
- 8
煮沸消毒した瓶に熱いうちに入れる。冷蔵で3ヶ月ほど、冷凍庫では一年以上持ちます。
コツ・ポイント
ペクチンがジャムを固めるのであまり煮詰めると冷めた時に固くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21051785