こんにゃくのピリ辛煮

Timeri
Timeri @cook_40057250

ちょっとした一品の作り置きにも。
このレシピの生い立ち
自分好みのこんにゃくの煮物を作りたくて。

こんにゃくのピリ辛煮

ちょっとした一品の作り置きにも。
このレシピの生い立ち
自分好みのこんにゃくの煮物を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. こんにゃく 2枚
  2. ☆パルスイート(砂糖) 大さじ1(大さじ2)
  3. ☆みりん 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. ☆ほんだし 小さじ1
  7. 鷹の爪 適宜

作り方

  1. 1

    熱湯を沸かしておく。

  2. 2

    こんにゃくを5mm幅ぐらいに切る。

  3. 3

    真ん中に、全体の長さの1/3くらいの切り込みを入れる。

  4. 4

    片側を2で切った穴に入れて、

  5. 5

    通して(くるりんぱ☆)真っ直ぐにして形を作る。

  6. 6

    1で沸かしたお湯を5にかけてアク抜きする。

  7. 7

    フライパンを温め、6を入れてキュルキュル音が出るまで炒めて水抜きする。

  8. 8

    ☆を全て入れて炒め煮する。

  9. 9

    煮汁が少なくなって来たら鷹の爪を入れて、汁が無くなるまで煮切る。(辛いものが苦手な方は鷹の爪は入れずに煮切ってください)

  10. 10

    (私は食べる時に鷹の爪はあまり食べたく無いので、お皿に盛る前に鷹の爪を取り除けるだけ取り除きます。)

  11. 11

    9の汁が無くなるまで煮切ったら完成!

コツ・ポイント

鷹の爪を入れるタイミングは煮切りに入る直前が良いです。
あまり早めに入れると辛くなりすぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Timeri
Timeri @cook_40057250
に公開
気ままにやってます(*´∇`*)♬備忘録的にレシピを上げてます。
もっと読む

似たレシピ