桃ジャムで作る☆フライパンケーキ

✿❀お〜ちゃん❀✿
✿❀お〜ちゃん❀✿ @cook_40296355

ジャムにした桃と紅茶の香りがふんわりと。甘さ控えめのケーキ。
このレシピの生い立ち
バナナケーキのバナナを桃ジャムに変えて作ってみました。桃なら紅茶が合いそうだと思って、一緒に入れて…。
茶葉をそのまま入れるのが苦手な方は、紅茶なしでも大丈夫です。残ったジャムをつけて食べても◎

桃ジャムで作る☆フライパンケーキ

ジャムにした桃と紅茶の香りがふんわりと。甘さ控えめのケーキ。
このレシピの生い立ち
バナナケーキのバナナを桃ジャムに変えて作ってみました。桃なら紅茶が合いそうだと思って、一緒に入れて…。
茶葉をそのまま入れるのが苦手な方は、紅茶なしでも大丈夫です。残ったジャムをつけて食べても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライパン1枚分
  1. 2個
  2. 桃ジャム 100g
  3. 紅茶(ティーバッグ) 1パック
  4. 小麦粉 100g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. バター 30g
  7. 【桃ジャム】
  8. 1個(正味200g)
  9. 砂糖 30g(桃の15%)
  10. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    【桃ジャム】
    桃は半分に割って皮を剥き、1cm角に切って、鍋に入れ、砂糖・レモン汁をまぶします。

  2. 2

    水分が出たら、火にかけてトロッとするまで煮詰めて、冷まします。
    この時の仕上がりは140gでした。

  3. 3

    【準備】
    溶かしバターを用意します。
    フライパンにフライパン用のホイルやクッキングシートを敷いておきます。

  4. 4

    卵を割りほぐして、桃ジャム・紅茶を加えて混ぜ合わせます。
    フライパンを弱火にかけておきます。

  5. 5

    小麦粉・ベーキングパウダーをふるい入れて、さっくりと混ぜ合わせて、溶かしバターを入れて混ぜ合わせ、フライパンに流します。

  6. 6

    弱火〜中弱火で蓋をして7分くらい焼いて、裏返し、再度、蓋をして7分焼きます。

  7. 7

    竹串などを刺してみてついてこなければ、焼き上がりです。
    粗熱を取ってから、お好みの大きさに切り分けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✿❀お〜ちゃん❀✿
に公開
食べるのが好きで、色々なレシピを試したり、自分流にアレンジしたりして、料理を楽しんでいます。辛いものは苦手なので、お子様向け〜マイルドな辛さまでしか作れません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ