れんこんと水菜の明太子マヨサラダ

高畑結希
高畑結希 @cook_40296529

旬のれんこんを使った
美容効果もバツグンな簡単サラダ♪
おかずや、もう一品ほしい時におすすめ!
このレシピの生い立ち
最近明太子にハマってて作ってみました!
食べすぎちゃった時
リセットする為にも作ってみました!

れんこんと水菜の明太子マヨサラダ

旬のれんこんを使った
美容効果もバツグンな簡単サラダ♪
おかずや、もう一品ほしい時におすすめ!
このレシピの生い立ち
最近明太子にハマってて作ってみました!
食べすぎちゃった時
リセットする為にも作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 1節
  2. 水菜 1束
  3. 大さじ1
  4. ◎味付け
  5. 明太子(たらこ) 1本
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. 醤油 小さじ半分

作り方

  1. 1

    れんこんは皮を剥き、2cm幅ぐらいの薄切りにし、10分程お酢を入れた水にさらす。

  2. 2

    水菜は3〜5cm程の食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ①の酢水を流し、水ですすぎ、軽く水気を取ってふんわりラップをしてレンジで2分加熱する。(700w使用)

  4. 4

    キッチンペーパーなどで水分を取り、粗熱をとり、◎味付けを加えてざっくりと混ぜる。

  5. 5

    最後に水菜も加えてざっくり混ぜて完成♪

  6. 6

    材料はこれだけ→
    れんこんには
    浮腫みの解消
    水菜には
    粘膜や皮膚を健康に保つ
    免疫力アップ、美肌効果など!

コツ・ポイント

蓮根が大きい場合、半月切りでも◎
2〜3cm幅がベスト!レンジで加熱しやすい。
加熱すると黒くなる場合がありますが
気にせずいただけます!

たっぷりの酢水に浸してください◎
水気はしっかり取ってください◎
マヨネーズはお好みで増量しても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
高畑結希
高畑結希 @cook_40296529
に公開
初めまして!お料理するのも食べるのも大好きです!香川県出身です!香川の食材なども使って皆さんと一緒に楽しくお料理が出来たらなと思います♪大切な誰かに「美味しい」「ありがとう」って褒めてもらえるような褒めらレシピをお届けします♪Twitterの方には分かりやすい手元動画を載せています!Twitter:@takahatayuki718インスタ:@yuhki_takahata
もっと読む

似たレシピ