さば缶と夏野菜のパンツァレッラ

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

固くなったパンをおいしく食べるためのイタリアンサラダ、パンツァレッラ。太陽を浴びた真っ赤なトマトから元気をもらえます!
このレシピの生い立ち
オリーブオイル漬けのさば缶をいただいたので、オイルをそのまま生かせる料理を作りたいと思い、パンツァレッラにしました。

さば缶と夏野菜のパンツァレッラ

固くなったパンをおいしく食べるためのイタリアンサラダ、パンツァレッラ。太陽を浴びた真っ赤なトマトから元気をもらえます!
このレシピの生い立ち
オリーブオイル漬けのさば缶をいただいたので、オイルをそのまま生かせる料理を作りたいと思い、パンツァレッラにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 1個
  2. バゲットなどフランスパン 2~3切れ
  3. さばオイル缶 1缶
  4. きゅうり 1/4本
  5. あらびきブラックペッパー 2回ふり位
  6. あらびきガーリック 2回ふり位
  7. 白ワインビネガー 小さじ1
  8. イタリアンセリ 少々
  9. (あれば)バジル 適量

作り方

  1. 1

    フランスパンはトーストして一口大に切る。

  2. 2

    トマトはヘタを切り落とし、一口大乱切りにする。

  3. 3

    きゅうりは縦4等分1センチ幅にスライスする。

  4. 4

    ボウルにトマト、きゅうり、さば缶の中身すべてを入れる。

  5. 5

    あらびきガーリック、あらびきブラックペパー、白ワインビネガーを加えてあえる。

  6. 6

    1のパンと粗みじん切りにしたイタリアンパセリをさっくり混ぜる。

  7. 7

    器に盛りあればバジルなどを添える。

  8. 8

    バジルの代わりに写真はアイスプラントを使用しています。

コツ・ポイント

冷やしてからいただいても良いです。

パンは固いほうが好きなのであとで加えてさっくり混ぜていますが、柔らかいほうが好きな方は、先に混ぜてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ