作り方
- 1
鍋に基本の宗田だし(レシピID: 21002976)、薄口醤油、みりん、塩を入れて温める
- 2
湯がいたうどん(温めたうどん)をだしの鍋に入れて温めたら器に盛る
- 3
刻んだネギ、1cm幅に切ったかまぼこ、とろろ昆布を盛り付けたら完成
コツ・ポイント
うどんは乾麺でも冷凍でもどちらでも◯
お好みで天ぷらやわかめなどをトッピングしてお召し上がりください
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単!基本のかけうどん(つゆ作ります) 超簡単!基本のかけうどん(つゆ作ります)
これを知っておけば、あとは具を加えるだけです。味付けは安上がりな和風だし&うすくちしょうゆ&塩ですが、カツオの風味とうすくちしょうゆの酸味がマッチして飲み干す一杯となります。具(葉物、鶏肉等)を加えれば、だしが増え、なんとも言えない味のハーモニーとなるでしょう。 富士山泰山 -
-
-
-
-
ジュワッ!お揚げがコクうま♪きつねうどん ジュワッ!お揚げがコクうま♪きつねうどん
甘辛に煮たお揚げはコクと旨みたっぷり!つゆが染み出してとってもジューシーです。煮たお揚げは冷凍保存OKです。 ルンちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21053665