タイ チキンカレー ガパオライス

ダーク水戸
ダーク水戸 @cook_40214505

メニューが、タイのチキンカレーのみのお店で食べた初めての、あの味を再現です。
このレシピの生い立ち
廃鶏丸鶏を圧力鍋で煮込んだスープは、手羽元やもも肉などを使うより、コクがあって格段の美味さです。弱点は、やおやおになるまで煮込むと、大きい骨は簡単に取り除く事ができますが、細かい骨が玉ねぎにからまって残ってしまうのです。

タイ チキンカレー ガパオライス

メニューが、タイのチキンカレーのみのお店で食べた初めての、あの味を再現です。
このレシピの生い立ち
廃鶏丸鶏を圧力鍋で煮込んだスープは、手羽元やもも肉などを使うより、コクがあって格段の美味さです。弱点は、やおやおになるまで煮込むと、大きい骨は簡単に取り除く事ができますが、細かい骨が玉ねぎにからまって残ってしまうのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 廃鶏丸鶏 約700g
  2. 玉ねぎスライス 大2個分
  3. グリーンカレー ペースト 大さじ1
  4. ココナッツミルク 250ml
  5. ミネラルウォーター 1.5リットル
  6. ナンプラー 適量
  7. ライス 割合
  8. タイ米
  9. ジャスミンライス
  10. コシヒカリ
  11. ガパオライス 一人前用
  12. A 合わせ調味料
  13. オイスターソース 大さじ1
  14. ナンプラー 大さじ1
  15. お好み焼きソース 小さじ1
  16. 乾燥バジル 大さじ1
  17. 豆板醤 小さじ1
  18. おろしにんにく 小さじ1
  19. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    圧力鍋に丸鶏を入れて被るくらいの水を入れ火をつけ圧力がかかったら弱火にして30分、火を止めて30分たったら茹で汁は捨てる

  2. 2

    茹で汁は、鶏のエキスたっぷりでラーメンのスープなどにも利用できそうですが、仕上げの時、油ギトギトを避けるために捨てます。

  3. 3

    もったいないので捨てない人は、この油ギトギトの茹で汁と、ネギを煮込んで、ラーメンスープのベースを作りましょう。

  4. 4

    玉ねぎを薄くスライスして、数回、軽く洗ったあと、使う前まで水にさらしておく。

  5. 5

    圧力鍋に、1の丸鶏と、水1.5リットルと4を入れて、火をつけ圧力がかかったら弱火にして30分、火を止めて30分たったら、

  6. 6

    仕上げ用の鍋に、やおやおになった5の肉を骨を取り除きながら入れて、煮込んだ玉ねぎと茹で汁を250mlくらいも入れる。

  7. 7

    骨を除いて残った茹で汁類は、パックに入れて冷蔵庫で保存しておきます。後々、何を作るにも重宝するスープストックとなります。

  8. 8

    6に、ココナッツミルク250mlと、グリーンカレーペースト大さじ1を入れて10分間くらい弱火で煮込んだら完成。

  9. 9

    ココナッツミルクは、1リットルのパック、缶詰タイプよりも、贅沢に、たっぷり使えます。

  10. 10

    ライスのオススメは、タイ米と、ジャスミンライスと、コシヒカリのブレンド、割合は、2.2.1です。

  11. 11

    食べる時に、ナンプラーを、好きな量かけます。

  12. 12

    7に、人参、じゃがいも、お好みのカレールー入れて煮込んで、福神漬けたっぷり、野菜もゴロゴロ、日本風のカレーも良いですね。

  13. 13

    ガパオライスも簡単にできます。7の鶏肉と玉葱、250g分と、Aを混ぜ合わせ炒めます。

  14. 14

    トッピング用の卵焼きを半熟にして乗せて完成です。

コツ・ポイント

完成した後、小さい骨がカレーの中に残っていますので、ある意味、注意しながら食べる必要があります。お子様には、オススメできません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダーク水戸
ダーク水戸 @cook_40214505
に公開

似たレシピ