ベーコン&きのこと野菜のコンソメスープ

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

ベーコンとキノコで旨みUP♪野菜はその日冷蔵庫にある物でどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理を兼ねて作る野菜スープ。次女のリクエストであっさり味のコンソメスープにしてベーコンとキノコで風味をプラス。

ベーコン&きのこと野菜のコンソメスープ

ベーコンとキノコで旨みUP♪野菜はその日冷蔵庫にある物でどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理を兼ねて作る野菜スープ。次女のリクエストであっさり味のコンソメスープにしてベーコンとキノコで風味をプラス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ベーコン(20cm×5cm) 2枚
  2. きのこ(舞茸しめじ・えのき等) 合計70g
  3. レタス 3枚
  4. じゃが芋 1個
  5. 400ml
  6. 粉末コンソメ 大さじ1〜
  7. 塩・粗挽きコショウ・ドライハーブ等 適量

作り方

  1. 1

    全ての食材を1〜2cm角・幅に切る。(入れる野菜はお好きな物を使ってください)

  2. 2

    鍋に食材と水・粉末コンソメを入れ煮立ったら弱火にし蓋をしてじゃが芋に火が通るまで煮る(約7分)。塩胡椒で味を整える。

  3. 3

    業務スーパーの粉末コンソメ使用。仕上げは岩塩・粒胡椒・ガーリック・唐辛子をミルで粗挽きするこちらも使用。

  4. 4

    娘のランチスープで野菜はその日によって様々。お弁当の日は前夜作り朝温め直してサーモススープジャーに入れて。

コツ・ポイント

葉物はキャベツ・ほうれん草・小松菜・かぶの葉など。根菜はさつま芋・カボチャ・人参・大根・玉ねぎなど使いかけの野菜も活用。コンソメは味をみて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ