バター保存方法(冷凍)

豆太さん
豆太さん @cook_40301799

バターを購入したら、使いやすい大きさに切り揃えて保存します。
このレシピの生い立ち
バターを購入してもすぐに使いきれない。
丸々冷凍すると使う時、切れない。
なので、使い勝手がいい大きさに切って冷凍しています。

バター保存方法(冷凍)

バターを購入したら、使いやすい大きさに切り揃えて保存します。
このレシピの生い立ち
バターを購入してもすぐに使いきれない。
丸々冷凍すると使う時、切れない。
なので、使い勝手がいい大きさに切って冷凍しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 1かたまり
  2. クッキングシート 適量

作り方

  1. 1

    準備するものはバターとクッキングシート

  2. 2

    クッキングシートをバターの2倍ほどの長さで切って、縦3枚に切る

  3. 3

    バターを扱いやすい大きさに切る

  4. 4

    バターの上にクッキングシートを置き、金属ヘラなどでバタクッキングシートの上からバターを切る

  5. 5

    こんな感じ

  6. 6

    切ったらクッキングシートで包む

  7. 7

    出来上がり

コツ・ポイント

クッキングシートの上から切れば、バターがくっつきません。金属のヘラなどで切るのをおすすめします。包丁で切るとクッキングシートまで切れます。
料理用10g、トーストに塗る用5gで保存しておくと使い勝手いいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆太さん
豆太さん @cook_40301799
に公開

似たレシピ