子供も平気!辛くないきんぴらごぼう

隊長食堂 @cook_40356874
きんぴらごぼうは唐辛子入れず辛くなくても充分成立します!甘党さんやお子さんにも自信持って出せるきんぴらです!
このレシピの生い立ち
子供にお野菜を食べさせるため試しに輪切り唐辛子を入れるのを省いたら、思ったよりもマイルドで柔らかい味のきんぴらが出来たので、これは採用となりました!
子供も平気!辛くないきんぴらごぼう
きんぴらごぼうは唐辛子入れず辛くなくても充分成立します!甘党さんやお子さんにも自信持って出せるきんぴらです!
このレシピの生い立ち
子供にお野菜を食べさせるため試しに輪切り唐辛子を入れるのを省いたら、思ったよりもマイルドで柔らかい味のきんぴらが出来たので、これは採用となりました!
作り方
- 1
ごぼうを千切り。どんな切り方でもいいので2、3mm幅に刻み5分程水に晒してアク取り。
あるなら細切りピーラー推奨。 - 2
人参も千切り。これもどんな切り方でもいいので2、3mm幅に。人参は水に晒さないでOK。こちらも細切りピーラー推奨。
- 3
ごま油大さじ1入れて熱したフライパンで中火で炒める。大体6〜8分程。
- 4
みりん、醤油を各大さじ2入れて中火で炒め、しんなりしたら完成!盛り付けで炒り胡麻をかけると映えます!
コツ・ポイント
④で味見し甘み弱ければみりん小さじ1、塩気足すなら醤油を小さじ1追加します。
料理本では千切りの方法指定がありますが実際簡単ならどうでもいいです。みりん醤油炒り胡麻で味が整えば成り立ちます!
掲載後ですが絶対100均千切りピーラー推奨です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21055985