
ああちゃんの味 餅ラザニア

ああちゃんのレシピ @cook_40371586
ホワイトソースはレンチンで。
ミートソースは市販のもので。
とっても簡単に出来るのに美味しくて映える一品です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれたお気に入りの料理です
ああちゃんの味 餅ラザニア
ホワイトソースはレンチンで。
ミートソースは市販のもので。
とっても簡単に出来るのに美味しくて映える一品です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれたお気に入りの料理です
作り方
- 1
~ホワイトソース~
☆を耐熱ボールに入れよくかき混ぜてから、ラップをしないでレンジで4分加熱する - 2
レンジから取り出し、かき混ぜたら再度レンジで4分加熱する
- 3
バターを大さじ1入れ、混ぜたらホワイトソースの出来上がり
- 4
グラタン皿に順番に敷き詰める
→ホワイトソース(半分)
→ミートソース(半分)
→餅 - 5
→ホワイトソース(残り)
→ミートソース(残り)
→ミックスチーズ
→パセリ - 6
200℃のオーブンで7〜8分焼く
コツ・ポイント
お餅は薄切りの方が火が早く通るので、急いでいる場合はスライスするのがオススメです。
逆にお餅をしっかり味わいたい場合は4ツ切りの大きさを散らすのがオススメです♪
似たレシピ
-
-
とろぉ〜り美味しい♡お餅deラザニア風 とろぉ〜り美味しい♡お餅deラザニア風
残ったお餅のアレンジ。レンチンで作る簡単ホワイトソースと市販のミートソースを利用してお子さまから大人まで大好きな味に noripetit -
-
-
-
-
ココナッツオイルdeラザーニャ ココナッツオイルdeラザーニャ
ココナッツオイルで作ったミートソース、レンジで簡単ホワイトソース、茹でずに焼ける乾パスタで簡単ラザーニャできちゃいます♪ HOLOS(ホロス) -
手打ちラザニア(パスタマシーン必要) 手打ちラザニア(パスタマシーン必要)
主人の祖父母に教わったクリスマスの一品。全部手作りで大変な手間でした!(笑)でもミートソースもホワイトソースも市販のものを使えば大分楽にできます。 ぽんたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056084