昆布出汁香るごまとさつまいもごはん

__nico___
__nico___ @cook_40319463

ごまのプチプチした食感と、さつまいもの甘さ引き立つほんのり塩気を感じるシンプルなさつまいもの炊き込みごはん。アレンジも。
このレシピの生い立ち
さつまいもでシンプルで簡単に誰でもできる炊き込みごはんを作りたくて。

昆布出汁香るごまとさつまいもごはん

ごまのプチプチした食感と、さつまいもの甘さ引き立つほんのり塩気を感じるシンプルなさつまいもの炊き込みごはん。アレンジも。
このレシピの生い立ち
さつまいもでシンプルで簡単に誰でもできる炊き込みごはんを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. さつまいも 細長2本
  2. ごま お好みの量
  3. お米 2合
  4. 2合分
  5. 日本酒 小さじ1
  6. 小さじ1.5
  7. 昆布 5cmくらい

作り方

  1. 1

    お米をといで通常通りの水の量で30分つけておく。(時間がなければなしでもOK)

  2. 2

    細めのさつまいもを5mm幅くらいにスライスする。

  3. 3

    1に、日本酒と塩を入れて軽く全体を混ぜ合わせ、昆布とさつまいもを入れて炊飯スイッチオン。

  4. 4

    炊き上がったら、茶碗によそい、お好みでごまをふりかけて完成。

コツ・ポイント

太いさつまいもは、食べやすいサイズにカットする。塩を入れることで、さつまいもの甘みをより感じられる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
__nico___
__nico___ @cook_40319463
に公開
nicoです!誰でもかんたんに作れるおいしいレシピを目指しています。おいしい!の言葉と笑顔が何よりうれしい!おいしいごはんで心もおなかも満たし笑顔になれすように。
もっと読む

似たレシピ