美味しいかぼちゃのカレー(炊飯器調理)

バレンタイン21
バレンタイン21 @cook_40279874

時々食べたくなる、甘くて美味しい、かぼちゃのカレーを炊飯器のおかゆモードで。秋はかぼちゃが美味しいです。
このレシピの生い立ち
義母がお料理講習で習って来て、美味しかったレシピを炊飯器調理にアレンジしました。甘くて、美味しい上、普通のカレーより作るのが楽なので、食べたくなったら作ります。(大人の男性は余り好きでないみたいですが。。)なすはなくても。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2-3人分
  1. かぼちゃ 1/4位
  2. 玉ねぎ 1個
  3. なすび(なくても) 1個
  4. 豚薄切り肉(バラ、肩ロース等) 200g
  5. ★水 600cc~
  6. ★砂糖 大さじ1/2
  7. ★ガーリックパウダー 2ふり
  8. ★固形コンソメ 1個
  9. カレールー(炊けてから) 4個位

作り方

  1. 1

    豚薄切りは、お湯でさっと湯通しする。炊飯器調理の時は、面倒でもこうすると、薄切りのお肉が団子にならず、うまく炊けます。

  2. 2

    かぼちゃは大きめ一口大、なす、玉ねぎも一口大に切る。

  3. 3

    内釜にかぼちゃ他材料を入れ、ざっとまぜ★お水、コンソメ、砂糖、ガーリックパウダーも入れ、★おかゆモード→炊飯を押す。

  4. 4

    炊きあがったら、一旦スイッチを切りカレールーを入れ、調理モードで少し炊く(圧力タイプの炊飯器は、お鍋に移して、火にかける

  5. 5

    カレーのとろみが足りない時、パック餅を切って少し入れればとろみがつきます。

コツ・ポイント

★おかゆモードで炊く事。かぼちゃを大きめに切る事。豚肉を湯通してから入れる事。(★圧力タイプの炊飯器の方は、温め加熱が出来ないので、面倒ですが炊けたら、お鍋に移して、カレールーを入れる事になります)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

バレンタイン21
バレンタイン21 @cook_40279874
に公開
炊飯器調理 ネット通りにやってもどうしてもうまくいかなくて(エラーになる、ずーっと炊き続ける等)研究を続け今年で6年目になりますこの美味しさと助かり感、体感してほしいです大阪在住の主婦です(私は炊飯器調理用にはパナさんの圧力でないIH炊飯器で作ってます)R2/1パナ電気圧力鍋を購入。日々、色々試し、これはいいなと思えば、投稿しています。炊飯器が2台あると、とても便利です。
もっと読む

似たレシピ