すくなかぼちゃマフィン

高山市
高山市 @cook_40070046

飛騨高山の学校給食メニュー♪
すくなかぼちゃとホットケーキミックスを使用した、おやつマフィンです。
このレシピの生い立ち
高山市特産の「すくなかぼちゃ」は、ヘチマのような細長い形が特徴で、表面は淡い緑色をしています。果肉は鮮やかな黄色で、ホクホクしており、自然の甘みをしっかり感じるおいしいかぼちゃです!

すくなかぼちゃマフィン

飛騨高山の学校給食メニュー♪
すくなかぼちゃとホットケーキミックスを使用した、おやつマフィンです。
このレシピの生い立ち
高山市特産の「すくなかぼちゃ」は、ヘチマのような細長い形が特徴で、表面は淡い緑色をしています。果肉は鮮やかな黄色で、ホクホクしており、自然の甘みをしっかり感じるおいしいかぼちゃです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. すくなかぼちゃ 60g
  2. ○ホットケーキミックス 100g
  3. ○卵(ほぐしておく) 1個
  4. 牛乳 大さじ4
  5. マーガリン(とかしておく) 小さじ1
  6. ○バニラエッセンス(なしでもOK) 少々
  7. 紙カップ 4枚

作り方

  1. 1

    かぼちゃを適当な大きさに切って皮を取り、蒸す。または電子レンジでやわらかかくなるまで加熱し、裏ごしする。

  2. 2

    ボールに、1のかぼちゃと○の材料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    紙カップに2の生地を入れ、180度のオーブンで15分焼く

  4. 4

    すくなかぼちゃの写真→

コツ・ポイント

給食では、すくなかぼちゃを使っています。かぼちゃの果肉の黄色がとても濃いので、焼き上がりの色がとてもきれいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
高山市
高山市 @cook_40070046
に公開
高山市には米や野菜、畜産物、果物など、飛騨特有の自然の恵み(昼夜の大きな気温差、冷涼な気候、豊富でおいしい水など)を受けて育てられた、全国に誇れる農産物がたくさんあります!!そんな高山市の新鮮な食材を知っていただき、気軽に作っていただけるようレシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ