新しいご飯のお供!大葉のごま油漬け

よしはら1122 @cook_40371234
家庭菜園でどんどん増える大葉(青じそ)を大量消費!とっても便利です
このレシピの生い立ち
美容院で雑誌を見ていたら載っていたレシピ「青じそのごま油しょうゆ漬け」を作ってみたら美味しくて!作り方を簡単にして味をアレンジ。すぐ作れるので、それからハマっています
新しいご飯のお供!大葉のごま油漬け
家庭菜園でどんどん増える大葉(青じそ)を大量消費!とっても便利です
このレシピの生い立ち
美容院で雑誌を見ていたら載っていたレシピ「青じそのごま油しょうゆ漬け」を作ってみたら美味しくて!作り方を簡単にして味をアレンジ。すぐ作れるので、それからハマっています
作り方
- 1
ごま油、みりん、しょうゆを合わせる
- 2
大葉(青じそ)に漬け汁を付けて、一枚ずつ重ねていく
- 3
重ねた大葉を余った漬け汁ごと保存袋に入れる
- 4
空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で2時間寝かせたら完成
コツ・ポイント
ご飯のお供はもちろん、お刺身に添えてもおいしいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単 ご飯がすすむ紫蘇の出汁漬け 超簡単 ご飯がすすむ紫蘇の出汁漬け
夏にたくさん家庭菜園で育ててる方も多いと思います。冷奴には一枚では足りない感じです(笑)紫蘇(大葉)の大量消費にも♪まつゆきはるこ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21068074