大葉の韓国のり風パリパリ揚げ

☆舞昆のこうはら公式
☆舞昆のこうはら公式 @cook_40149045

家庭菜園で大葉がたくさん採れたので大量消費に。
このレシピの生い立ち
旨だしの美味しい味を大葉とごまの香りが引き立てます。ほかほかごはんのお供にも、ビールのおつまみにも。

大葉の韓国のり風パリパリ揚げ

家庭菜園で大葉がたくさん採れたので大量消費に。
このレシピの生い立ち
旨だしの美味しい味を大葉とごまの香りが引き立てます。ほかほかごはんのお供にも、ビールのおつまみにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大葉 20枚
  2. ごま 大さじ3
  3. 旨だし 1/2パック
  4. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    大葉を良く洗い、キッチンペーパーで水気をしっかりと拭く

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、大葉を1枚ずつ広げて入れる

  3. 3

    表10秒、裏返して10秒で油から上げ、旨だしパックの中身の粉末をふりかけ、いりごまを散らしたらできあがり!

コツ・ポイント

大葉の水分はしっかりふき取ってください(油がはねます)
途中でごま油が少なくなったら適宜足してください(分量外)
火を通しすぎると大葉の色が黒くなるので、パリッとしたら油から引きあげてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆舞昆のこうはら公式
に公開
発酵塩こんぶのお店「舞昆のこうはら」の商品を使ったレシピを紹介していきます♪レシピで使用している舞昆旨だしはこちら♬https://lp.maikonvip.jp/s0_mu_enq_cl_hc0_0その他舞昆の製品はこちらから!https://maikon.base.shop/舞昆について知りたい方は公式サイトへhttp://www.115283.jp/
もっと読む

似たレシピ