変色した牛肉の美味しい救済法!カレー炒め

かまぼこママ @cook_40042633
牛肉とカレー粉格別に合います、
今回は牛肉が色が変わった場合の救済法です!
日本酒で洗い、甘辛煮の牛肉をカレー風味に
このレシピの生い立ち
牛肉が変色したのは、大丈夫、使えるのです
豚肉が変色すると、使えませんが、牛肉は大丈夫
カレーの香りも加わり、匂いが消えます
作り方
- 1
牛肉が少し色が変色したことありませんか?牛肉なら大丈夫!
まず、日本酒をかけて洗いましょう 臭みが取れます - 2
玉ねぎと牛肉をフライパンで炒めます
- 3
みりん入れます、甘みがある方が美味しいのでみりんが無ければ砂糖と日本酒いれます
- 4
カレー粉 SBのカレー粉を振り入れます
- 5
最後に味付けは醤油を入れます
おしまい - 6
日本酒で匂いもとれた上に、カレー粉を加えて
めちゃくちゃ美味しい
牛肉のカレー味煮!
コツ・ポイント
牛肉は甘辛い味付けに
カレー粉加えるだけで最高に美味しいのです、やってみてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ピーマンと薩摩揚げの甘辛カレー炒め 簡単!ピーマンと薩摩揚げの甘辛カレー炒め
忙しい朝でもちゃちゃっとできちゃう(≧∇≦)カレー風味が効いてる甘辛炒め煮です。お弁当にもいいですよ^_−☆ はらぺこしろうさぎ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21068287