激辛!大葉と青唐辛子の醤油漬け

6ばば @cook_40296672
激辛!大葉と青唐辛子の醤油漬け
作り方
- 1
大葉を半分に切ってから千切りにする(大葉の風味が強い方が良い場合は太めの千切り又はちぎっても可)
写真は倍量
- 2
青唐辛子は縦半分に切り薄めに切る
(種とワタは取り除いても可)
青唐辛子を刻む時は薄手のゴム手袋を使用した方が良いです - 3
小葱は小口切り
- 4
ニンニクをすりおろす
(チューブの場合は1〜2cmくらい、お好みで) - 5
*の調味料を混ぜ合わせ
1〜3を和える - 6
保存容器に入れて完成
直ぐに食べられますが
1日ねかすと味が染みて風味が増します - 7
ピリ辛バージョンのレシピです
ID:21085949
ピリ辛大葉と福耳唐辛子の醤油漬け
コツ・ポイント
青唐辛子の中身(種とワタ)を取ると若干辛さが和らぎます
激辛がお好きな方はそのままで
青唐辛子により辛さが異なります
似たレシピ
-
-
-
ご飯モリモリ☆青しそのコチュジャン醤油漬け! ご飯モリモリ☆青しそのコチュジャン醤油漬け!
青しそが安い時期ですね♪ お手軽で保存も利く青しそのお醤油漬けに、大好きなコチュジャンとごま油を混ぜました。 ご飯モリモリいけます^^ osker☆おすかー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21068537