パウンドケーキ(卵、乳製品不使用)
卵、乳製品不使用ですが、しっとりしたパウンドケーキになりました
このレシピの生い立ち
アレルギー持ちの息子のために
作り方
- 1
オーブンを180度に予熱しておく
- 2
ボールに粉類を入れて、泡立て器でよく混ぜる
- 3
2のボールに、残りの材料をすべて入れて、泡立て器でよく混ぜる
- 4
できた生地を、ケーキ型に流し込む
- 5
予熱してあったオーブンで焼く。
180度で、30分 - 6
焼けたら、あら熱が取れるまでオーブンの中に放置していると、しっとりします。
コツ・ポイント
ホットケーキミックスは、アレルギー表記を確認して購入してください。※ハチミツは、1歳以降から食べれるようになるので注意してください。※きな粉、青汁の粉は、入れなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
卵・牛乳アレルギーのバナナパウンドケーキ 卵・牛乳アレルギーのバナナパウンドケーキ
卵も牛乳もバターも使わないパウンドケーキです豆乳とオリーブオイルでちゃんとしたパウンドケーキになります ナツのママにゃん☆ -
卵なし^^ブルベリーパウンドケーキ 卵なし^^ブルベリーパウンドケーキ
卵アレルギーの姪の為に、考案したパウンドケーキです。外はカリッと中はしっとり。ヨーグルトの酸味とブルベリーが最高。 こもりんあここ -
-
-
-
卵・乳なし♡パンケーキ&パウンドケーキ 卵・乳なし♡パンケーキ&パウンドケーキ
卵・乳製品・砂糖なしでも美味しいおやつ♡手づかみの離乳食にもママのおやつにも♪♪1つのボウルで2種類楽しめます♡冷凍可☆ ちび君ママ -
卵なし★ほうれん草豆腐パウンドケーキ 卵なし★ほうれん草豆腐パウンドケーキ
豆腐でしっとり、バナナでもっちり。ほうれん草も入れてヘルシーなパウンドケーキです。卵無しなので卵アレルギーの離乳食にも★ しおりポンママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21068687