作り方
- 1
玉ねぎを薄切りにし、じゃがいもを小さく切っておく
- 2
鍋にバターを入れ、玉ねぎを炒める
- 3
じゃがいもをボウルに入れラップをし、電子レンジで500W10分
- 4
玉ねぎが半透明になったら、水とコンソメを入れ、煮込む
- 5
じゃがいもを入れ、さらに煮込む
☆じゃがいもがくずれるくらいになったらOK
- 6
牛乳を入れ、ブレンダーで潰して細かくする
- 7
塩こしょうで、味を整えて完成!!
- 8
タッパーなどに入れて冷蔵庫で一晩冷やし、冷製ポタージュにすると、よりおいしい!
コツ・ポイント
・玉ねぎやじゃがいもは、どうせ細かくなるから、適当に切っても大丈夫
似たレシピ
-
-
冷製ヴィシソワーズか温製ポタージュ 冷製ヴィシソワーズか温製ポタージュ
冷やしたらヴィシソワーズ、温めたらポタージュです。生クリーム使ったらもっとリッチな味になるはず。夏は冷製が美味☆ Sayajiii -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21069331