地味・美味・おつまみ♪鶏皮と白滝の炒り煮

マンマ・タニー @cook_40153313
わざわざ皮を買わなくても鶏肉を買った時に皮をはいで冷凍庫へ。たまったら半解凍の状態で使う分を切って使うと簡単経済的です。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べなれた味。ビールと相性◎おつまみでもお弁当にでも♪
地味・美味・おつまみ♪鶏皮と白滝の炒り煮
わざわざ皮を買わなくても鶏肉を買った時に皮をはいで冷凍庫へ。たまったら半解凍の状態で使う分を切って使うと簡単経済的です。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べなれた味。ビールと相性◎おつまみでもお弁当にでも♪
作り方
- 1
鶏皮を細切りにしてから油を入れたフライパンに入れて火にかけて揚げ焼きにする。(油はねに要注意!)
- 2
パチパチ音がしなくなったら取り出しておく。
- 3
別の鍋にお湯を沸かしてからハサミで食べやすい長さに切っておいた白滝を入れて茹でる。
- 4
白滝を数分茹でたら②を加えてすぐにザルにあける。
- 5
調味料を先程のフライパンに入れて火にかけて、ふつふつしてきたら④を加えて少し煮絡ませる。
- 6
火を止めて仕上げに七味を加えて混ぜ、盛り付け完成♪
コツ・ポイント
鶏皮を揚げ焼きにする時に油がはねることがあるのでやけどにご注意を。
似たレシピ
-
-
コラーゲン食べましょ☆とり皮炒り煮 コラーゲン食べましょ☆とり皮炒り煮
鶏肉料理で皮をとることが多いのですが、のこった皮にはコラーゲンがたっぷり^^箸休めや酒のつまみにどうぞ!味付けは、こなみママさんの「栗原はるみさんの万能タレ」で!ミッチママ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21069600