サバの塩煮

ゆうこhouse
ゆうこhouse @cook_40296623

おだしも美味しいサバの塩煮
このレシピの生い立ち
サバを味噌煮や塩焼き以外で食べたくて、ほっこり、お出しまでいただけてあたたまる料理を考えてみました

サバの塩煮

おだしも美味しいサバの塩煮
このレシピの生い立ち
サバを味噌煮や塩焼き以外で食べたくて、ほっこり、お出しまでいただけてあたたまる料理を考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生サバ 半身2切
  2. 長ネギ 1本
  3. 白だし、お酢、塩、調理酒 適宜

作り方

  1. 1

    サバは半分に切って、浅いなべにサバがかぶるくらいの水とお酢大さじ2杯を入れ、火にかけ沸いてきたら火を止めて茹で汁を捨てる

  2. 2

    新たに水をひたひたくらいに入れ、塩ひとつまみと酒、白だしで少し濃いめのお吸い物くらいの味付けにする

  3. 3

    アルミホイルで落とし蓋を作り、サバに火が入ったら斜め切りした長ネギを加え、火を止めて蓋をし余熱で長ネギに火を通し完成です

コツ・ポイント

一度お酢をいれて茹でこぼすことで、お酢の力でサバの表面のタンパク質がかたまり、煮崩れしにくくなり、生臭さが取れ、さっぱり仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうこhouse
ゆうこhouse @cook_40296623
に公開
美味しいもの、美味しいお酒大好き❤たくさん食べて飲んで、ランニングしてリフレッシュできる毎日に感謝です。お店で感動した味をまた食べたいと再挑戦することが毎日の楽しみです♪
もっと読む

似たレシピ