サバの塩煮

ゆうこhouse @cook_40296623
おだしも美味しいサバの塩煮
このレシピの生い立ち
サバを味噌煮や塩焼き以外で食べたくて、ほっこり、お出しまでいただけてあたたまる料理を考えてみました
サバの塩煮
おだしも美味しいサバの塩煮
このレシピの生い立ち
サバを味噌煮や塩焼き以外で食べたくて、ほっこり、お出しまでいただけてあたたまる料理を考えてみました
作り方
- 1
サバは半分に切って、浅いなべにサバがかぶるくらいの水とお酢大さじ2杯を入れ、火にかけ沸いてきたら火を止めて茹で汁を捨てる
- 2
新たに水をひたひたくらいに入れ、塩ひとつまみと酒、白だしで少し濃いめのお吸い物くらいの味付けにする
- 3
アルミホイルで落とし蓋を作り、サバに火が入ったら斜め切りした長ネギを加え、火を止めて蓋をし余熱で長ネギに火を通し完成です
コツ・ポイント
一度お酢をいれて茹でこぼすことで、お酢の力でサバの表面のタンパク質がかたまり、煮崩れしにくくなり、生臭さが取れ、さっぱり仕上がります
似たレシピ
-
-
イカの酒煮(塩煮) 圧力鍋でいか大根 イカの酒煮(塩煮) 圧力鍋でいか大根
烏賊を日本酒と白だしだけで煮ます。大根は入れても入れなくても。はまぐりや海老でも作れる酒煮(塩煮)覚えておくと便利です。 Little Darling -
白だしで簡単美味しい!かぼちゃの塩煮 白だしで簡単美味しい!かぼちゃの塩煮
白だしを使った、簡単味付けの美味しいかぼちゃの塩煮です!かぼちゃの煮物に飽きた時や、もう一品!におススメです。ぺっぺのすけ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21069903