豆腐そぼろの作り置き

身土不二、医食同源 @cook_40299559
大量に作り、5日間、昼と晩に食べ続けました。笑 その間、楽チンだったのでまた作ろうと思います。
このレシピの生い立ち
豆腐をガッツリ、ご飯と一緒に食べたくて。
豆腐そぼろの作り置き
大量に作り、5日間、昼と晩に食べ続けました。笑 その間、楽チンだったのでまた作ろうと思います。
このレシピの生い立ち
豆腐をガッツリ、ご飯と一緒に食べたくて。
作り方
- 1
まず調味料を混ぜ合わせる。
醤油、酒、オリゴ糖を大5、みりん大1。 - 2
人参1本、キノコ類1パックを食べやすく小さめにカットしておく。
- 3
大きめのフライパンに豆腐(500g)を入れ、崩し、水分を飛ばすように焼く。
少し水分が飛んだら人参を投入。 - 4
次にキノコ類を投入。
凍ったものしかなかったのでそのまま投入しました。 - 5
豚肉が有れば投入する。
この時は200g入れました。
無くても美味しく食べれます。 - 6
はしっこに調味料を投入し、フツフツしたら混ぜ合わせる。
- 7
少し汁が残るくらいで完成!
コツ・ポイント
最後に味見をして、調節をすること。ま、適当に作ってもなんとかなります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
余った豆腐は冷凍して 豆腐そぼろ 余った豆腐は冷凍して 豆腐そぼろ
余った豆腐は冷凍保存、貯まったところで一品作ろう!豆腐とひき肉の食感が同じ?どこが鶏肉かわかるかな?…の無駄なしレシピ カフェジャパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21070307