ささ身と豆腐のお吸い物
うちのいつも作るご馳走の時のお供になるお吸い物です。
このレシピの生い立ち
今回「まるごと粉末だし」が当選。それに伴い使ってみました。
作り方
- 1
鶏ささみは厚みを半分に切って筋を引き、一口大の削ぎ切りに。塩コショウを振りかけ、片栗粉を薄くつけて熱湯に入れる。
- 2
鶏ささみの色が変わって浮いてきたら水に取り、ざるに上げる。
- 3
豆腐は食べやすい大きさに切る。
- 4
鍋に〇がついた調味料を入れて強火にかけ、煮立ったらササミ、豆腐、ワカメを加える。
- 5
温まったら火を止め、お椀によそい、刻み三つ葉を散らす。
コツ・ポイント
いつものごちそうで作るお吸い物に「まるごと粉末だし」を使ってレシピを出してみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ダイエットにも!えのきと豆腐のお吸い物 ダイエットにも!えのきと豆腐のお吸い物
クックパッドニュースに掲載☆ホッと美味しい!えのきと豆腐のお吸い物!ヘルシーな材料で作るお吸い物はダイエットにもオススメ テンテン☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21071184