作り方
- 1
かぼちゃの準備
種とワタを取る。
皮をそいであらかたとっておく。
(皮がパキパキになるので取ったほうがよかった) - 2
豚肉
5㎝くらいのいい感じにカットする
- 3
かぼちゃをゆでる
小さめのフライパンに
・水200㏄
・しょうが
をいれて、中火にかける。沸騰したら次へ
- 4
沸騰したら豚バラ肉を入れる。
落し蓋をして、肉に火が通るくらいまで煮る。
(落し蓋はアルミホイルを置いておくでOK) - 5
★を入れて、お落し蓋をして15分くらい煮る。(かぼちゃが柔らかくなるまで)
煮えたら火を止めて5分おいて味をなじませる
コツ・ポイント
なぜかかぼちゃの皮がパキパキになって触感が悪くなるので、皮を削ぐか、レンチンしてからやるとか工夫が必要かも。
似たレシピ
-
-
簡単*豚バラ肉とトロトロ白菜の煮物 簡単*豚バラ肉とトロトロ白菜の煮物
レポ370件感謝です!食欲が無くても食べやすいのにニンニク風味でガツンとパワーが出る煮物です♪下の子が山盛り食べます まこりんとペン子 -
-
-
カボチャと豚バラ肉の煮物 カボチャと豚バラ肉の煮物
カボチャは豚バラ肉と一緒に食べることで栄養素を効率よく摂取することができます。レシピの生い立ちベジエール渥美さんが考案したレシピです。体を温め、ビタミンたっぷり、栄養満点! 田原市 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21071801