モンブランチーズタルト

こぐちゃん。
こぐちゃん。 @cook_40243303

チーズタルトのちょっと変わり種モンブラン!
チーズの酸味と栗の風味が絶品です♡
このレシピの生い立ち
栗をたくさんもらったので、ふんだんに使ったモンブランが作りたくて。チーズタルトの中にも渋皮煮を入れているので、どこを食べても栗!栗!最高!

モンブランチーズタルト

チーズタルトのちょっと変わり種モンブラン!
チーズの酸味と栗の風味が絶品です♡
このレシピの生い立ち
栗をたくさんもらったので、ふんだんに使ったモンブランが作りたくて。チーズタルトの中にも渋皮煮を入れているので、どこを食べても栗!栗!最高!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cm型+α
  1. お好きなタルト生地
  2. 【フィリング】
  3. クリームチーズ 200g
  4. 砂糖 50g
  5. レモン 5g
  6. 全卵 30g
  7. 薄力粉 10g
  8. 生クリーム 50ml
  9. 栗の渋皮煮 4〜5個
  10. 【クリーム】
  11. 生クリーム 150ml
  12. 砂糖 10g
  13. 【モンブランクリーム】
  14. A茹で栗 250g
  15. A砂糖 45g
  16. Aバター 17g
  17. A生クリーム 120〜150ml
  18. ラム 8g
  19. ニラエッセンス 1〜2滴

作り方

  1. 1

    まず、タルトに流すフィリングを作ります。クリームチーズは常温に戻して柔らかくしておいてください。

  2. 2

    柔らかくなったクリームチーズをボウルに入れ、なめらかになるまで泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    砂糖を加えてさらに混ぜる。

  4. 4

    レモン汁→卵(数回に分けて)→薄力粉(ふるったもの)の順に加え、その都度混ぜる。

  5. 5

    お好きな大きさに刻んだ渋皮煮を加え、軽く混ぜる。これでフィリングの完成です。

  6. 6

    タルト生地にタルトストーンを乗せて、170℃で15分ほど空焼きする。

  7. 7

    ある程度焼けたら、❹のフィリングを流し込み、160℃で40分ほど焼く。

  8. 8

    焼けたタルトはよく冷ましておく。ここまで前日に作って冷蔵庫で寝かしておくとさらにおいしいです!

  9. 9

    【クリーム】の材料の生クリームと砂糖を混ぜ合わせ、泡立てます。少し硬めに泡立てた方が盛りやすいです。

  10. 10

    ❽のタルトに❾のクリームを盛る。山形になるように盛るとGOODです!

  11. 11

    クリームを盛ったタルトは冷蔵庫で一旦お休み。

  12. 12

    モンブランクリームを作ります。生栗の場合は茹でて茹で栗にします。

  13. 13

    【モンブランクリーム】の材料Aを鍋に入れ、弱火〜中火にかける。軽くフツフツするまで温めてバターを溶かします。

  14. 14

    火からおろし、バニラエッセンスとラム酒を加え混ぜる。

  15. 15

    漉し器で漉し、ボウルに移す。ゴムベラで混ぜて硬いようであれば生クリームを追加で加えてお好きな硬さにしてください。

  16. 16

    モンブランクリームを少し冷ます。冷蔵庫で冷やしすぎると硬くて絞りにくいので、常温くらいでOK

  17. 17

    冷蔵庫で休ませていたタルトに、モンブランクリームを絞る。

  18. 18

    トップに渋皮煮など(分量外)を飾って、完成!

コツ・ポイント

モンブランクリームは、栗の水分量によって硬さが変わるので、生クリームで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こぐちゃん。
こぐちゃん。 @cook_40243303
に公開
ぽんこつ管理栄養士
もっと読む

似たレシピ