粉末だしで簡単野菜炒めチャンプルー

あみやかん @cook_40072065
いつもの野菜炒めをチャンプル風でどうですか?卵と粉末ダシで子供も大好きな味付けです。
このレシピの生い立ち
野菜と豆腐と卵と肉!余り野菜消費できて、タンパク質もたっぷりなボリュームのある一品を作りたくて。粉末だしからもまるごと栄養が取れます!
粉末だしで簡単野菜炒めチャンプルー
いつもの野菜炒めをチャンプル風でどうですか?卵と粉末ダシで子供も大好きな味付けです。
このレシピの生い立ち
野菜と豆腐と卵と肉!余り野菜消費できて、タンパク質もたっぷりなボリュームのある一品を作りたくて。粉末だしからもまるごと栄養が取れます!
作り方
- 1
野菜はキャベツ中心にあるものをどうぞ!豚肉だけでも美味しいけれど、今日はウインナーも入れました
- 2
豆腐は水切りしておいて下さい
通常の野菜炒めのように野菜を食べやすい大きさに切っておきます。肉も豆腐も一口大に。 - 3
豚肉、火の通りにくい野菜、豆腐から炒めます。豆腐は水が抜けるように焼き色をつけていきます
- 4
すべての野菜を炒め終わったら、しょうゆ、みりん、粉末だしで味付けします。これから卵が入るので少し濃いめにします
- 5
溶いた卵をフライパンに広げます。
30秒ほど置いて半分くらい火が通ったら、ざっくり混ぜ合わせます - 6
盛り付けて、最後にかつおぶしをたっぷりかけてめしあがれ!
コツ・ポイント
豆腐の水切りはしっかりする事と、水分を抜くように焼き付ける事です。最後は豆腐崩れちゃってきますが、それが卵と絡まって美味しいので無問題!
似たレシピ
-
「野菜炒め作り」で・・・野菜チャンプルー 「野菜炒め作り」で・・・野菜チャンプルー
たくさんの野菜も、「野菜炒め作り」と卵と豆腐がやさしく味をまとめてくれて、子供でも食べ易い一品になりました♪ Nくんくん -
「野菜炒め作り」そぼろ乗っけチャンプルー 「野菜炒め作り」そぼろ乗っけチャンプルー
飾りの水菜のおかげでいつまでも味わえるしゃきしゃき感!!いつもの材料をそぼろに変えた風変わりなチャンプルーです♪パン大好きなあちゅか
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21072243