炊飯器で簡単☆まるごとキャベツ♪

沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad

炊飯器にお任せするだけでやわらかく仕上がります!1人当たり380キロカロリー。食塩相当量0.6gby沖縄市
このレシピの生い立ち
キャベツをまるごと使えて、食べごたえもあります☆やわらかく仕上がるのでお子さん~高齢の方にもおすすめのレシピです。
※炊飯器によって、禁止事項、注意事項が異なるため、ご家庭で使用されている製品の取扱説明書をご確認下さい。

炊飯器で簡単☆まるごとキャベツ♪

炊飯器にお任せするだけでやわらかく仕上がります!1人当たり380キロカロリー。食塩相当量0.6gby沖縄市
このレシピの生い立ち
キャベツをまるごと使えて、食べごたえもあります☆やわらかく仕上がるのでお子さん~高齢の方にもおすすめのレシピです。
※炊飯器によって、禁止事項、注意事項が異なるため、ご家庭で使用されている製品の取扱説明書をご確認下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ(中) 1個
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. ■にんにく(みじん切り) 1かけ
  4. ■しょうが(みじん切り) 適量
  5. 合いびき肉 400グラム
  6. 1個
  7. ■パン粉 大さじ5
  8. 牛乳(パン粉になじませる) 大さじ3
  9. ■塩コショウ 少々
  10. 1と1/2カップ
  11. ☆コンソメキューブ 1個
  12. ☆白ワイン 大さじ2
  13. ☆塩 小さじ1/2
  14. ☆こしょう 少々
  15. ☆ローリエ 1枚
  16. ベーコン お好み
  17. ミニトマト 適量

作り方

  1. 1

    材料をそろえます(^^♪

  2. 2

    キャベツの中身を表面から1/3程度残してくりぬきます。(中身はざく切りにして取り分けておきます)

  3. 3

    玉ねぎ・にんにく・しょうがはみじん切り、ベーコンは千切りにします。

  4. 4

    ■をすべてボウルに入れて、粘り気が出るまでしっかりと混ぜ合わせます。

  5. 5

    ②でくりぬいたキャベツに④のタネを詰めます。

  6. 6

    炊飯器の下に②でざく切りにしたきゃべつを敷き、⑤を表面が上になるように置きます。

  7. 7

    ☆の水でコンソメを溶き、⑥の炊飯器に加えます(その他の☆材料も全て加えます)

  8. 8

    ⑦に千切りにしたベーコンとプチトマト(洗ってヘタを取りのぞいておきます)を加えて通常モードで炊きます。

  9. 9

    お好みの形に切りわけて器にもりつけて出来上がりです(^^♪

コツ・ポイント

☆キャベツの大きさはご家庭の炊飯器に合わせてください(^^♪(中身をくり抜く際にはケガをしないように気をつけてくださいね!)
☆くり抜かずにひき肉と交互に重ねても良いですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad
に公開
市民健康課からのお知らせです。料理レシピ投稿・検索サイト『クックパッド』にて、沖縄市の公式ページを開設しました。管理栄養士監修の簡単♪ヘルシーレシピを随時発信していきます。のれんをくぐる様な感じで、お気軽に見てください♪
もっと読む

似たレシピ