作り方
- 1
肉と野菜は食べやすい大きさにカットする。
- 2
フライパンに油(分量外)をひき、肉と野菜を炒める。その間に麺2玉をレンジで1分ほど温めておくと時短になります。
- 3
野菜がしんなりしたら、ここで先に粉末だし大さじ1を入れて、野菜に味付けをしておきます。
- 4
③に麺を入れて、酒大さじ2をふりかけて麺をほぐしながら野菜と炒めます。
- 5
野菜と麺が混ざったら、最後に粉末だし大さじ1と、麺つゆ大さじ2を入れて、全体が炒まったらお皿に乗せる。
- 6
鰹節を好きなだけ乗せたら出来上がりです。
コツ・ポイント
野菜炒めに先にだし粉を混ぜておくと、野菜にもまんべんなく味がついて美味しいです。麺をレンジで温めておくと、野菜と麺が混ざりやすくなります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21072299