彩り鮮やかな♡赤かぶの甘酢漬け

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
赤かぶを甘酢に漬けると綺麗な赤色になります。彩りも鮮やかな1品になりますよ。
このレシピの生い立ち
冬になると赤かぶがでてくるので、よく作る我が家の1品の1つです。
彩り鮮やかな♡赤かぶの甘酢漬け
赤かぶを甘酢に漬けると綺麗な赤色になります。彩りも鮮やかな1品になりますよ。
このレシピの生い立ち
冬になると赤かぶがでてくるので、よく作る我が家の1品の1つです。
作り方
- 1
赤かぶを綺麗に洗い、ヘタを切り落として皮を剥きます。
- 2
2ミリの薄切りにします。
- 3
ボウルにいれて塩少々入れ全体にまぶします。5分置いて洗い流します。
- 4
水気を絞ってポリ袋にいれます。
- 5
塩、甘酢、刻み昆布を加えて軽く揉みこみます。
- 6
しっかり縛って冷蔵庫で1晩寝かします。
- 7
お皿に盛りつけてできあがりです。
コツ・ポイント
特に難しいことはありません。刻み昆布を入れると食感も楽しめて美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
彩り鮮やか!紅芯大根とカリフラワー甘酢漬 彩り鮮やか!紅芯大根とカリフラワー甘酢漬
冬に旬を迎えるカリフラワー、お酢との相性が良く色も入りやすいので紅芯大根と一緒に漬けたらとっても綺麗なピンクになりました!歯応えも良く色鮮やかで食卓がカラフルになりますよ ROKO’Sキッチン -
少しスッパめで(^.^)赤大根の甘酢漬け 少しスッパめで(^.^)赤大根の甘酢漬け
大根がきれいにピンク色に染まって♡見た目も鮮やか、甘酢でさっぱり!!お弁当の付け合わせや彩りに!!ichimi413
-
【作り置き・お弁当】みょうがの甘酢漬け 【作り置き・お弁当】みょうがの甘酢漬け
簡単!さっと茹でて甘酢に漬けるだけ!鮮やかな色と、爽やかな風味と歯切れの良い食感で食が進みます♬副菜やお弁当にも◎ sachi825
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21072989