生湯葉あんかけ丼

CoralShore
CoralShore @cook_40363697

生湯葉をあんかけに♪
トロトロの湯葉がほっこり♪
優しい味のあんかけです。
このレシピの生い立ち
Instagram : coral.shoreで紹介しています
https://www.instagram.com/coral.shore/

生湯葉あんかけ丼

生湯葉をあんかけに♪
トロトロの湯葉がほっこり♪
優しい味のあんかけです。
このレシピの生い立ち
Instagram : coral.shoreで紹介しています
https://www.instagram.com/coral.shore/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 茶碗2杯分
  2. 生湯葉 180g
  3. だし汁 200cc
  4. 昆布だし醤油 白うすくち 大さじ1.5
  5. 水溶き片栗粉 適量
  6. 三つ葉 適量
  7. おろししょうが 適量
  8. 柚子の皮 お好みで
  9. お好みで少々

作り方

  1. 1

    鍋にだしをとり、「昆布だし醤油 白うすくち」を加え、ひと煮立ちすれば生湯葉を入れる

  2. 2

    水溶き片栗粉でとろみをつける

  3. 3

    器に温かいごはんを盛り、②をかけ、おろししょうがと三つ葉を

  4. 4

    丼でなく、あんかけだけにしても◎

  5. 5

コツ・ポイント

湯葉は温める程度で♪

うすくち醤油は「うすくち文化研究所」さんの「昆布だし醤油 白うすくち」を使用しています。

葛粉なく片栗粉ですが、葛粉の方がいいと思います。

しょうがの代わりに、刻みのりやわさび、柚子胡椒でも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CoralShore
CoralShore @cook_40363697
に公開
テーブルコーディネーターをしています。簡単にできるお料理レシピを発信中♪季節の食材を使うことを心がけています。
もっと読む

似たレシピ