鶏むね肉の唐揚げ甘酢ダレ
みんな大好き甘辛味でご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
家族みんな甘酸っぱい味が好きなので、唐揚げに絡めました◎
作り方
- 1
鶏むね肉は一口大に切り、砂糖、塩、酒、ニンニクを揉み込んで1時間くらい置いておく。
- 2
ボウルに●の調味料を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 3
①の鶏むね肉に片栗粉をまぶして、油で揚げて唐揚げを作る。
- 4
揚がった唐揚げが熱いうちに②のボウルに入れ、よく絡めたら出来上がりです。
コツ・ポイント
鶏むね肉の下味に砂糖を入れるとパサパサになりません◎
レモン汁がなければお酢で大丈夫です!レモン汁だとより爽やかになります♪
タレに白胡麻やみじん切りの生姜やネギを入れて香味ダレにしても美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21074635