本格自家製キムチ

赤髪のペペロンチーノ @cook_40371496
本格的なキムチを食べたい方にピッタリ!
意外と身近で揃う材料をメインに作りました。
このレシピの生い立ち
大量に白菜を貰いお返しに作ったのが始まりです。
本格自家製キムチ
本格的なキムチを食べたい方にピッタリ!
意外と身近で揃う材料をメインに作りました。
このレシピの生い立ち
大量に白菜を貰いお返しに作ったのが始まりです。
作り方
- 1
白菜はざく切りにし、洗う
- 2
玉ねぎは厚めのスライス
人参は細切り
長ネギは斜め切り - 3
白菜に粗塩を振り全体的に混ぜたら水を入れ30分漬け込む
※この時数回上下を変えて味のムラをすくなくする - 4
3の白菜を30分から1時間重りを乗せて水切りする。
- 5
キムチのり
水と小麦粉を合わせてフライパンで弱火で小麦粉がダマにならないように練り写真の様になったら冷まして置く - 6
ヤンニョム
とうがらし粉、ニンニク、砂糖、塩辛、ナンプラー、キムチのりを合わせる - 7
4と6を合わせて揉みこまないように混ぜ合わせる。
※揉み込むと水が出て腐りやすくなる。 - 8
写真の様に混ざったら袋か器に入れて保存する。
コツ・ポイント
ニラや青ネギを入れたり、
ヤンニョムで大根を付ければカクテキになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21074829