洋風カツオのたたき

しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716

安い鰹のタタキが牛レアステーキのような感じになりますよ♪
このレシピの生い立ち
エシャレット売れ残ってたので(。・_・。)

洋風カツオのたたき

安い鰹のタタキが牛レアステーキのような感じになりますよ♪
このレシピの生い立ち
エシャレット売れ残ってたので(。・_・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カツオたたき 1ブロック
  2. ニンニク 1片
  3. エシャレット 2個程
  4. オリーブオイル 大1
  5. バルサミコ酢 小2~3(大1)
  6. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    カツオのたたきは年中安くて栄養価高いのでいいですね♪今回あえて香ばしい焦げの多いのを買いました。

  2. 2

    切り身で売ってるものより若干薄めにスライスして、塩胡椒します。

  3. 3

    ニンニクを(薄く切れるので)キャベツスライサーでスライスして千切りします。

  4. 4

    最近野菜高いけど、普段使いしない野菜安かったりします♪エシャレット(ラッキョウみたいなやつ)を薄皮剥いて微塵切り。

  5. 5

    カツオにニンニクまぶして、オリーブオイル大さじ1、バルサミコ酢小さじ2~3入れて混ぜて冷蔵庫へ10分くらい。

  6. 6

    皿に盛り、エシャレットトッピングして完成☆

  7. 7

    塩胡椒・オリーブオイル・バルサミコ酢だけでめちゃウマ♪
    エシャレットなければラッキョウで試してみてください。

  8. 8

    (Villa Grimelliのバルサミコ酢は甘みがとても強くて1本常備しとくと日本食にも結構活躍すると思います)

  9. 9

    (あとPeugeotのミルも微妙に粗さ調整できるので、使うと手放せないですね。今回はかなり細かくして使いました)

コツ・ポイント

・たたきのスモーキーさに洋風調味料がよく合います。
・ニンニクはチップより生で。
・玉ねぎよりもエシャレット、もしくはラッキョウ是非試してみてください。
・よくあるバルサミコ使う場合は甘味を何かで足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716
に公開
気が向いた時にこれいいよってのを国籍ジャンル関係なくアップしていきます。大量&保存レシピが多いかな。
もっと読む

似たレシピ