【覚書】おばあちゃんの卵焼き

クックR3GR4U☆ @cook_40374573
シンプルな卵焼き
覚書です
このレシピの生い立ち
一人暮らしをするときに、おばあちゃんから教わった卵焼き
結婚した今では我が家の味です
【覚書】おばあちゃんの卵焼き
シンプルな卵焼き
覚書です
このレシピの生い立ち
一人暮らしをするときに、おばあちゃんから教わった卵焼き
結婚した今では我が家の味です
作り方
- 1
顆粒だしと少量の水をレンジで5秒温める
その後、水を足し50ccにする - 2
1とその他の材料をボウルに混ぜ合わせ卵液を作る
- 3
卵焼き器にサラダ油(分量外)を塗り、弱火で熱する
※卵焼き器の側面にも満遍なく油を塗る - 4
2の卵液を1/3ほど流し入れる
- 5
下が固まってきたら、菜箸で少しかき混ぜる
- 6
全体的に半熟になったら、奥からヘラでクルクルと丸める
(多少崩れても大丈夫) - 7
奥へ移動させ、空いた卵焼き器のスペースに再度油を塗る
- 8
残っている卵液の半分を流し入れる
※丸めた卵の下にも流し込む - 9
半熟になったら、丸めた卵を芯にして再度クルクルと丸める
- 10
7繰り返し
- 11
8繰り返し
(残りの卵液は全て流し入れる) - 12
9繰り返し
- 13
ひっくり返しながら様子を見て、綺麗な焼き色がついたら出来上がり
コツ・ポイント
油はしっかり塗ること
火力は基本弱火
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21083722