超簡単☆基本の基本究極の菓子パンの生地♫

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

究極の菓子パンの生地♫このパン生地は絶対に失敗しないんで♪♪♪好きな中身を入れて最高の菓子パンを自分で作ろう〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
究極の菓子パンの生地♫♫♫生地にスキムミルクを入れる事でミルク感を出しました〜!この究極のレシピを完成させる為に何度も何度も試行錯誤してできたレシピです!絶対に失敗しないんで!ぜひぜひお試しくださいね〜♪♪♪

超簡単☆基本の基本究極の菓子パンの生地♫

究極の菓子パンの生地♫このパン生地は絶対に失敗しないんで♪♪♪好きな中身を入れて最高の菓子パンを自分で作ろう〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
究極の菓子パンの生地♫♫♫生地にスキムミルクを入れる事でミルク感を出しました〜!この究極のレシピを完成させる為に何度も何度も試行錯誤してできたレシピです!絶対に失敗しないんで!ぜひぜひお試しくださいね〜♪♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

菓子パンの生地♫(捏ね上がり約300g)
  1. A
  2. 65g
  3. 砂糖 30g
  4. たまご 25g
  5. マーガリン 15g
  6. スキムミルク 10g
  7. 1g
  8. B
  9. 強力粉 135g
  10. 薄力粉 15g
  11. C
  12. ドライイースト 3g
  13. ドリール
  14. たまご Aで残った分
  15. 大さじ1/2
  16. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーの容器にAをいれます。

  2. 2

    ①のAの上にBを振り入れます

  3. 3

    ②のBの粉の上にCをのせます。この時、絶対に下に入れたAにCが触れない様にしてください。ドライイーストに塩は厳禁です。

  4. 4

    ホームベーカリーにパン生地コースにセットして生地を捏ねます。

  5. 5

    捏ね上がりはこんな感じで〜す♫♫♫

  6. 6

    菓子パンの生地を1個約30g位にして中身を入れるとちょうどいい大きさのパンになりますよ〜♪♪♪

  7. 7

    中身を入れたらオーブンで約40分発酵させます。

  8. 8

    発酵が終わったらドリールを塗って190度のオーブンで約15分位焼きましょう〜♪♪♪

コツ・ポイント

必ず塩の量を守って下さい!塩が多いと生地が膨らみません。Bの上にドライイーストをのせてください。絶対に塩にドライイーストが直接触れないようにして下さい。塩にイーストが触れると菌が死んでしまいます。注意してくださいね〜♪♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ