ブラックココアスコーン

norip_cafe @cook_40310813
ココア味の強いまっくろなスコーンです。
ハロウィンやバレンタインのときにデコするのもかわいいです。
このレシピの生い立ち
ハロウィン感の強いスコーンを作りたくて、まっくろのスコーンを思いつきました。
ブラックココアスコーン
ココア味の強いまっくろなスコーンです。
ハロウィンやバレンタインのときにデコするのもかわいいです。
このレシピの生い立ち
ハロウィン感の強いスコーンを作りたくて、まっくろのスコーンを思いつきました。
作り方
- 1
ココア、薄力粉、砂糖、塩、
アーモンドプードル、ベーキングパウダーをフードプロセッサーに入れ数回まわす。 - 2
1センチ角のバターをいれて、サラッとするまでまわす。バターの大きなかたまりがなくなればよい。
- 3
牛乳と生クリームをいれてオンオフしながら回し、そぼろ状になったら止める。
- 4
強力粉をふるった台の上にだし、2センチ厚さの長方形にする。
- 5
チョコチップを生地の半分のところにのせて、カードで半分に切り、チョコチップをサンドするように重ねる。
- 6
2~3回切り重ねをして、2センチ厚さの長方形にまとめ、ラップをして冷蔵庫に1時間以上寝かせる。
- 7
強力粉をつけた菊型でぬき、牛乳をハケでぬる。
- 8
190度に予熱したオーブンで、190度5分、150度10分焼く。
- 9
ハロウィンバージョンは、アイシングでデコってみました。
- 10
コーティングチョコをかけてプレッツェルをのせてもかわいいです♡
コツ・ポイント
ブラックココアが入ると生地がややゆるくなるので、しっかり冷蔵庫で寝かせてから型で抜いてください。
ブラックココアがなければ全量ココアでもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21084682