簡単調理☆鶏モモ肉の柔らかトマトソース煮

風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803

トマトソース(ID:21088201)を使った応用レシピ。鶏モモ肉をトマトソースで弱火でコトコト煮込んで作った逸品です!

このレシピの生い立ち
トマトソース(ID:21088201)を作り置きして、簡単に出来る応用レシピをご紹介。
鶏モモ肉を煮込むだけ。なんなら鶏皮付けたままやったり、唐揚げ用の肉を10個ぐらい放り込んで煮込んでもOK!キノコ類を入れたらまた違った美味しさになります!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 塩胡椒 少々
  3. 小さじ1
  4. にんにく(チューブ) 3㎝程度
  5. トマトソース(ID:21088201 大さじ6(約100mℓ)

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉の皮を剥ぎ塩胡椒して、小麦粉を裏表全体にまぶす様に振る。

  2. 2

    小鍋に小さじ1のサラダ油とニンニクで鶏皮をカリッとするまで炒め、脂分を抽出する。
    残った鶏皮は塩振って喰うと絶品♪

  3. 3

    2の油&脂で軽く焼き目が付く程度に鶏モモ肉の両面を焼く。

  4. 4

    トマトソース(ID:21088201
    を投入し、赤ワインを入れて10~15分程弱火~中火で煮込む。

  5. 5

    箸やフォークで鶏肉を刺し、火が通ってたら完成です!
    (ローリエはトマトソースで使ったモノを流用)

  6. 6

    皿に盛ってナイフとフォークでいただきます!

コツ・ポイント

鶏皮は剥いで先に炒めて脂だけ抽出。カリカリ鶏皮はガーリック風味なのでスタッフで美味しく頂いてください。
片栗粉を軽くまぶしてから火を入れる事で肉はジューシーに、トマトソースも良く絡まります。強火より弱火~中火でじっくり火入れするとGOOD!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803
に公開
男ヤモメを拗らせ気味な、俺の織り成す手抜き料理や趣味の料理をユルく更新していく予定。。。画像も基本はスマホだし、週末思いついた時ぐらいしかUpしないかと思ってたけど、週2ペースで継続中。この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。しらんけど、、、
もっと読む

似たレシピ