『サバ缶で』サバときのこの味噌煮丼

maina米山真衣 @cook_40361567
リモートワークのお昼ごはんにピッタリ!
とっても簡単『サバ缶』を使った丼物です(^^)
このレシピの生い立ち
味噌煮缶を使うことで、
調味料は「みりん」と「しょうゆ」だけ。
コクがあってご飯が進みます(^^)
『サバ缶で』サバときのこの味噌煮丼
リモートワークのお昼ごはんにピッタリ!
とっても簡単『サバ缶』を使った丼物です(^^)
このレシピの生い立ち
味噌煮缶を使うことで、
調味料は「みりん」と「しょうゆ」だけ。
コクがあってご飯が進みます(^^)
作り方
- 1
・サバ缶(味噌煮)は、気になる骨を除き、一口サイズにほぐす。
・長ねぎは斜め薄切り。 - 2
・えのき・しめじは石附を除きほぐす。
・しょうがは皮を除いて千切り。 - 3
鍋に、[A]・サバ缶(味噌煮)は汁ごと・長ねぎ・えのき・しめじ・しょうがを入れ、弱火〜中火で5分程度煮込む。
- 4
器にごはんを盛り、③を乗せ、卵・小口ねぎ・白いりごまをトッピングする。
コツ・ポイント
サバはほぐれやすいので、少し大きめの状態で煮込むと良いです(^^) 卵は温泉卵でも美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単過ぎる?鯖のみそ煮缶と豆腐の卵とじ丼 簡単過ぎる?鯖のみそ煮缶と豆腐の卵とじ丼
人気検索1位感謝!鯖缶のみそ味と半熟卵でまろやかなコクが出ます。とにかく簡単であっという間に出来る丼です。 さくらはうす。 -
腎臓病・糖尿病にも さばの味噌煮丼 腎臓病・糖尿病にも さばの味噌煮丼
簡単にできるさばの味噌煮丼。忙しい時にもぴったり!腎臓病食・糖尿病食としても。ほすぴたるcookingにレシピあります。 ほすぴたるcook -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21084886