女子高校生毎日お弁当39♪

ぶーもぐだらぷりん
ぶーもぐだらぷりん @cook_40283685

新しいお弁当おかずレシピが仲間入り♡美味しい~♪
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べられるようなレシピを考えながら作ってます♪

女子高校生毎日お弁当39♪

新しいお弁当おかずレシピが仲間入り♡美味しい~♪
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べられるようなレシピを考えながら作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当1人分
  1. キャベツと海老の白ワイン蒸し 適量
  2. ウインナー
  3. 野菜のきんぴら(ブロッコリー、かぼちゃ、じゃがいも)
  4. 野菜の豚巻き (キャベツ、じゃがいも)
  5. 茹で海老(白ワイン、塩)
  6. レタス
  7. キャンディチーズ
  8. エビフライ
  9. ご飯(玄米2:白米1)黒いりごま、かつお梅
  10. キウイ

作り方

  1. 1

    【キャベツと海老の白ワイン蒸し】キャベツは千切り。レンジ500Wで1分。海老は、殻、背わたを取り除き開く。

  2. 2

    ラップの上に海老を4尾並べて、塩コショウ、白ワイン小1する。

  3. 3

    千切りキャベツの水分をキッチンペーパーで吸いとり、海老で巻く。ラップごと巻いたら、お皿にのせて500Wのレンジで50秒。

  4. 4

    冷めるまでそのまま。塩こしょうだけなので、今回は2等分して、S&B料理用カレー。→1番合う調味料は何でしょうか?探し中。

  5. 5

    【野菜のきんぴら】塩ゆでしたブロッコリー、生のままのかぼちゃは以前冷凍してたものを使いました。じゃがいもは生のもの。

  6. 6

    それぞれ細切り。少しの油で炒めて、ある程度火が通ったら、砂糖小1、めんつゆ大1、白いりごまを加え絡めて出来上がり。

  7. 7

    【野菜の豚巻き】①の白ワイン蒸しで余った千切りキャベツと、じゃがいもの千切りを使います。豚肉を広げて塩こしょうする。

  8. 8

    じゃがいもの千切りを巻く。ごま油をひき、蓋をしながら弱火でゆっくり焼く。今回は同時に3品調理♪

  9. 9

    仕上げはお好みで。今回はウスターソースとケチャップで絡めました。出来上がり。

  10. 10

    【梅干し(ハート)】種をはずし、丸い梅干しを2等分。ハート型に飾れば出来上がり♪

  11. 11

コツ・ポイント

きんぴらのかぼちゃ、じゃがいもは炒めすぎないこと。形がなくなってしまいます。

豚巻きのじゃがいもはシャキシャキするくらいの固さも美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶーもぐだらぷりん
に公開
✦NO WAR✦今年21歳、19歳、17歳(女・女・男)♡の子供達と私49歳・主人50歳の5人家族です。2025年も宜しくお願い致します♡※レシピは見直すことがよくあります。m(_ _)m。皆様からのつくれぽ♡コメント有り難うございます!皆様に励まされています。心より感謝申し上げます♡
もっと読む

似たレシピ