簡単安い、もやしとブナシメジのレンジ蒸し

Quad’’’’ @cook_40073190
簡単、安い、給料日前の一品 もやしとブナシメジのレンジ蒸し
このレシピの生い立ち
とにかくもう一品と思って適当にやってみました
最初は小松菜やニンジンだったけど、ブナシメジが一番美味しかったので。
簡単安い、もやしとブナシメジのレンジ蒸し
簡単、安い、給料日前の一品 もやしとブナシメジのレンジ蒸し
このレシピの生い立ち
とにかくもう一品と思って適当にやってみました
最初は小松菜やニンジンだったけど、ブナシメジが一番美味しかったので。
作り方
- 1
もやし1/2袋、ぶなしめじ1/4株をスチームクッカーに入れ、上から鶏がらスープの素小さじ1をまんべんなく振りかける。
- 2
600Wのレンジで1分半加熱し、よく混ぜて皿に移したら出来上がり。
コツ・ポイント
他の野菜も取り合わせてみましたが、キノコが出汁を出して、鶏がらスープの素の出汁と絡むので美味しいです。
他のキノコ系でも美味しいかもしれません。
4人前ならガラスのボール+ラップ等を使って加熱して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【簡単】レンジでもやしとツナの和えもの♡ 【簡単】レンジでもやしとツナの和えもの♡
一品足りないめんどくさい時にお安いもやしでもう一品!切るものなし!シーチキンを入れる事で味もいい感じ(*´꒳`*) *真奈* -
-
-
レンジで簡単もやしとベーコンの簡単節約 レンジで簡単もやしとベーコンの簡単節約
野菜が高い時はもやしをよく買っています。もやしのしゃきしゃきとベーコンの旨味がとっても美味しい節約料理です。 おなかがぺこりん -
レンジで4分もやしとえのきのマリネ(節約 レンジで4分もやしとえのきのマリネ(節約
野菜が高い時にお安いもやしで節約できます。レンジでたった4分でできるもやしとえのきのマリネのご紹介です。 おなかがぺこりん -
-
レンチンで、蒸し豚もやしのおろしポン酢! レンチンで、蒸し豚もやしのおろしポン酢!
レンジで簡単に、豚バラ肉ともやしを蒸して、サッパリおろしポン酢でいただく、蒸し豚もやしのおろしポン酢が出来ます。 クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21085601