市販の袋麺で激辛冷やしラーメンVer.7

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

今日も京都は37度を超えそう。うんざりだねぇ。こういう時は激辛で。トッピングには壺ニラ(激辛版)を。
このレシピの生い立ち
連日暑い京都。この猛暑日はまだしばらく続きそう。で、暑い時には激辛で。市販の袋麺で激辛冷やしラーメンもVer.7に。ベースは今までと同じだけれど、おろしニンニクを加えたのと、トッピングには自家製壺ニラ(激辛版)を。

市販の袋麺で激辛冷やしラーメンVer.7

今日も京都は37度を超えそう。うんざりだねぇ。こういう時は激辛で。トッピングには壺ニラ(激辛版)を。
このレシピの生い立ち
連日暑い京都。この猛暑日はまだしばらく続きそう。で、暑い時には激辛で。市販の袋麺で激辛冷やしラーメンもVer.7に。ベースは今までと同じだけれど、おろしニンニクを加えたのと、トッピングには自家製壺ニラ(激辛版)を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 明星チャルメラ バリカタ麺 1袋
  2. 付属の粉末ソース&調味油 1セット
  3. 約130cc
  4. 適量
  5. おろしニンニク 大さじ1
  6. 豆板醤 大さじ2程度
  7. 一味唐辛子 大さじ2程度
  8. 粗挽き唐辛子 適量
  9. 自家製壺ニラ(激辛版) 適量

作り方

  1. 1

    洋皿に付属の粉末ソース・おろしニンニク・豆板醤・一味唐辛子を加え、茹で良くかき混ぜ、氷を加えて冷やしておく。

  2. 2

    バリカタ麺を通常より1分程度長い目に茹で、流水で数回洗い流し、冷ましておく。

  3. 3

    洋皿のスープにバリカタ麺を加え、良くかき混ぜる。

  4. 4

    調味油を加え、良くかき混ぜる。

  5. 5

    最後に粗挽き唐辛子を少し振って、完成。

コツ・ポイント

水は明星の公式サイトでは200cc程度となっているが、ぼくの場合は氷も含めて170cc程度になると思う。今回はパンチを効かすために、おろしニンニクも加えてみたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ