ふっくら簡単☆シェフのハンバーグレシピ

ゆーごん
ゆーごん @cook_40368130

キューピー主催のMニシェフの料理教室に参加した時のレシピ♪ソースはドミグラスソースでしたが、今日は宮のたれに変更で☆
このレシピの生い立ち
料理教室に行ってから、我が家はこちらのレシピです。普通なんだけど、簡単で美味しい♡

ふっくら簡単☆シェフのハンバーグレシピ

キューピー主催のMニシェフの料理教室に参加した時のレシピ♪ソースはドミグラスソースでしたが、今日は宮のたれに変更で☆
このレシピの生い立ち
料理教室に行ってから、我が家はこちらのレシピです。普通なんだけど、簡単で美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 合い挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 乾燥パン粉 40g
  4. 牛乳 40cc
  5. 1個
  6. ケチャップ 20g
  7. マヨネーズ 8g
  8. 塩・胡椒・ナツメ 少量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはバター(分量外)で飴色になるまで炒め、材料全てをボールに入れ、よく練り混ぜ、楕円形に成形する。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル(分量外)を入れ、ハンバーグを焼く。(写真分量2倍♪)

  3. 3

    両面を焼き、焼き目がついたら水を50ccくらい入れ、蓋をして蒸焼きにする。

  4. 4

    焼きあがったら宮のたれをかけて完成。

  5. 5

    ❇︎参考【ハンバーグソース】1皿分
    ケチャップ 15cc・ウスターソース25cc・キューピードミグラスソース40cc 

  6. 6

    3のハンバーグをフライパンから皿に移し、フライパンでソースを作った後、ハンバーグを戻してソースとなじませる。

コツ・ポイント

ハンバーグを成形する時、かなりふくらみを持たせても、焼いた後に水を入れて蒸焼きをすることで中まで火が通り、ふっくら出来上がります♪
時間がない時には玉ねぎを炒めないで作ったりもします。もちろん炒めた方が美味しいですが、問題ないです。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーごん
ゆーごん @cook_40368130
に公開
2児の母です。共稼ぎでフルで働いており、帰宅も遅いため朝5時に起床☆1時間で朝食とお弁当、夕食を朝に作っています♪時間に追われているので、簡単に・手早く・適当に⁇美味しくできるレシピを♪
もっと読む

似たレシピ