STAUBで作るローストビーフ(夏推奨)

ソルトさん。
ソルトさん。 @cook_40103705

STAUBの保温性を利用して低温調理するローストビーフです。熱を通す時間が短いので冬用のレシピとして推奨します。
このレシピの生い立ち
ローストビーフが好きで色々試しましたが、レアすぎる、低温調理に時間がかかる等なかなか良いレシピに出会えませんでした。STAUBなら保温性が高く温度変化が大きくないので低温調理にむいているのではとレシピにしてみました。

STAUBで作るローストビーフ(夏推奨)

STAUBの保温性を利用して低温調理するローストビーフです。熱を通す時間が短いので冬用のレシピとして推奨します。
このレシピの生い立ち
ローストビーフが好きで色々試しましたが、レアすぎる、低温調理に時間がかかる等なかなか良いレシピに出会えませんでした。STAUBなら保温性が高く温度変化が大きくないので低温調理にむいているのではとレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉塊もも肉 400g
  2. 塩胡椒 適量
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ニンニク(スライス) ひとかけ

作り方

  1. 1

    お肉を室温戻してたっぷり塩胡椒をする

  2. 2

    STAUBにオリーブオイルをひき、ニンニクを焼く。キツネ色になったら取り出しておく。

  3. 3

    一面につき、「1分強火+弱火で1分」で4面をしっかり焼き付ける。

  4. 4

    焼いたお肉をアルミホイルにしっかり包んで、熱々(余熱)のSTAUBに戻して蓋を閉め30分放置する。

  5. 5

    蓋を開け常温になるまで寝かせて完成。

  6. 6

    我が家はガーリックチップとワサビ醤油につけて食べています。

コツ・ポイント

面の大きさによっては、小さい面は中火+弱火でもいいと思いますが、各面2分は必ず焼いた方が良いです。心配な場合はホイルに包んでストウブに戻した後トロトロ弱火で鍋内を温めるとピンク色に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソルトさん。
ソルトさん。 @cook_40103705
に公開
簡単、早く、見栄え良く。ふたりとチビの3人ごはん。美味しかったご飯の備忘録。
もっと読む

似たレシピ