パパッと夕食。ヘルシーポテトグラタン

ホワイトソースを使わない簡単ヘルシーなポテトグラタン。チーズは色の違う物を二種類以上混ぜて使うのがオススメ。
このレシピの生い立ち
次回は冷し中華風ソーメン。
レシピID:21103171
古い伝統も格式も神仏の祟りも、拙者は恐れぬ。信じるのは実際に食べて旨いかどうかのみ!
神をも恐れぬ。裏技、錦糸卵。でゴザル
パパッと夕食。ヘルシーポテトグラタン
ホワイトソースを使わない簡単ヘルシーなポテトグラタン。チーズは色の違う物を二種類以上混ぜて使うのがオススメ。
このレシピの生い立ち
次回は冷し中華風ソーメン。
レシピID:21103171
古い伝統も格式も神仏の祟りも、拙者は恐れぬ。信じるのは実際に食べて旨いかどうかのみ!
神をも恐れぬ。裏技、錦糸卵。でゴザル
作り方
- 1
ジャガイモは皮を剥いて小さめの一口大に切ります。レンチンで箸で割れるくらいに火を通しておきます。
- 2
豆腐は水切りします。と言っても私の場合、蓋のフィルムを取ってキッチンペーパーを張り付けて逆さにしておくだけですが。
- 3
玉ねぎとウインナーを食べやすい大きさに切ります。ベーコンの場合は厚切りがオススメです。
- 4
ウインナーの端はこの様に縦に切ると他の部分との違和感が少ないですよ。
- 5
ピッチリ蓋の出来る容器(キムチの空き瓶が手頃)に豆腐を入れます。コンソメ小さじ1を加え蓋をして良くシェイク。
- 6
クリーム状になればホワイトソースモドキの完成。固すぎるなら牛乳を、柔らかいなら粉チーズを加えれば微調整できます。
- 7
フライパンで玉ねぎとウインナーを炒めます。ジャガイモを加え、そのまま食べても美味しいぐらいに塩コショウで味つけします。
- 8
具材を耐熱皿に入れたらホワイトソースモドキを掛けて全体に塗り広げます。
- 9
チーズを表面を覆うように乗せ、粉チーズも掛けます。後はオーブントースターで表面がこんがりするまで焼けば完成。
コツ・ポイント
味はチーズで変わります。ピザ用が無難ですがスライスチーズでも裂けるチーズやスモークチーズでも美味しいので色んな組み合わせを試して見ると楽しいですよ。粉チーズは焼き色をつけるためにかけています。パン粉より香ばしくて良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お手軽☆ヘルシー♪じゃがいもグラタン お手軽☆ヘルシー♪じゃがいもグラタン
小麦粉不使用で、じゃが芋の澱粉だけでとろみをつけ、その鍋のまま焼いて食卓で取り分けます。やさしい味のグラタンです。 Chee_2009 -
-
-
その他のレシピ