きゅうりの塩昆布たたき(カレー風味)

辻クッキング @cook_40296436
自宅でも簡単にできるプロ直伝の美味しいやみつききゅうり(カレー風味)のレシピです!
このレシピの生い立ち
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。
作り方
- 1
きゅうり(2~3本)を厚めの輪切りにします。
- 2
切ったきゅうりをボウルに入れます。そこに、塩を2つまみ(2g)入れ、塩をもみこみます。
- 3
別のボウルに濃口醤油大さじ2、リンゴ酢大さじ2(普通の酢でもOK)、ごま油を大さじ3加えます。
- 4
同じボウルに塩昆布を10g、白ごまを2つまみ(2g)、カレー粉を少々加えます。※量はお好みで調節してください。
- 5
きゅうりはしばらくおくと水分が出るので、絞ったり布巾で拭きます。
- 6
きゅうりを先ほどのタレに入れて混ぜます。
- 7
盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
今回は小さめのきゅうりなので3本にしていますが、長いものの場合は2本でOKです。塩もみすることで水分が抜け味が入りやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
塩昆布とかつお節のやみつききゅうり★ 塩昆布とかつお節のやみつききゅうり★
たたききゅうりがポリポリでお箸がとまらない★にんにくチューブとごま油でやみつきに♪冷蔵庫で数日保存できるので、重宝レシピ☆茹で(蒸し)ささみを加えてもおいしい♪ mi*wa -
-
簡単★パリパリきゅうりの塩昆布漬け物 簡単★パリパリきゅうりの塩昆布漬け物
子供も きゅうりの漬け物大好きで浅漬け ぬか漬けよりも 一瞬で出来る超簡単で超美味しいパリパリきゅうり★ hii_gohan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21088265