Tくん感激★推し一押しプーパッポンカリー

蟹とムール貝の旨味たっぷり!ココナッツミルクが甘くてクリーミー☆卵がマイルドな感じに仕上がった推しの一品です★
このレシピの生い立ち
日テレ「バケット」で今井翼くんがカレーの日で出演★推しの一押し☆バンタイのタイカレーを参考に仕上げたオリジナルレシピです!
カニの旨味たっぷりで、濃厚でマイルド、本格的な「プーパッポンカリー」
是非♪お試しください*(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎♪〜
Tくん感激★推し一押しプーパッポンカリー
蟹とムール貝の旨味たっぷり!ココナッツミルクが甘くてクリーミー☆卵がマイルドな感じに仕上がった推しの一品です★
このレシピの生い立ち
日テレ「バケット」で今井翼くんがカレーの日で出演★推しの一押し☆バンタイのタイカレーを参考に仕上げたオリジナルレシピです!
カニの旨味たっぷりで、濃厚でマイルド、本格的な「プーパッポンカリー」
是非♪お試しください*(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎♪〜
作り方
- 1
サワガニは、半身にカットされたものを使用。塩で揉み、下処理をする。ムール貝は、レンチンして、貝を開いておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でにんにくのみじん切りを炒め香りがしてきたら、カニを入れ、炒め、一旦皿に戻す。
- 3
ねぎ、セロリは、みじん切りにする。バジルは、縦に5ミリ幅で切る。
- 4
<2>にねぎ、セロリ、バジルを入れバターで炒め、調味料を入れる。煮立っら、サワガニを戻して、ムール貝を入れ、煮立たせる。
- 5
お好み B を入れる。あるものを 入れてください*
- 6
仕上げに、溶き卵を流し入れ、ゆっくりとかき回し、塩で味を調える。お皿に盛り付ける。カニを重ねて、高さを出しながら盛る。
- 7
バジルを飾る。ラー油を回しかけて、完成ーーー☆
- 8
ライスは、もち米のステッキーライスが、おススメです★
ない場合は、お湯で研いで5分放置。再度水で研ぎ、多めの水で炊く。
コツ・ポイント
レッドオイルがない場合は、オリーブオイルで。仕上げにラー油を回しかけてください。レッドオイルペーストを使用すると、にんにく、コンソメ要らずです。カレー粉は、お好みで調整してください。カニ、ムール貝は、旨味が出ますので、煮立たたせましょう!
似たレシピ
-
おうちでも簡単!!絶品プーパッポンカリー おうちでも簡単!!絶品プーパッポンカリー
タイの郷土料理:プーパッポンカリーです。たっぷりのカニの旨味とふんわり卵がたまらないカレー炒めです!! ねこねこ前線北上中 -
-
-
-
-
【ヒラツメガニのスパイスカレー炒め】 【ヒラツメガニのスパイスカレー炒め】
冬が旬のヒラツメガニ❤カニ網でザクザク獲れるので、カニのエキスがスパイスと相まってあと引く美味さがたまらない逸品に!! ミロッコリー -
-
-
鶏もも肉とエビと夏野菜のココナッツカレー 鶏もも肉とエビと夏野菜のココナッツカレー
ココナッツミルクを使ったマイルドなカレーです☺️✨ご飯にレモンをかけてさっぱりと野菜たっぷりなレシピになってます⭐︎ ちぃー⭐︎ -
-
その他のレシピ